NEWS
お知らせ

お知らせ実績紹介
高校生/自立学習サポートとは
勉強の計画と管理をします
北陸高校進学コースの生徒さん
成績UPおめでとう!
成績は1学期の間はコース内で中間くらいです。
英語は下の方でした。
2学期末にはクラス内で3位にUP
苦手の英語もクラス内2位です(*^^)v
当塾の高校生専用自習室&自立学習サポートで勉強量を増やした結果です。
<何をしたらよいのか迷わせない>
1週間ごとに、どの参考書を何時間使い、
何ページまで進めるべきか明確にします!
週に何時間勉強に使えるかのところから
生徒さんと話し合い、計画を立てていきます。
上記の計画表は高2の生徒のものです。
志望校や進路が決定した高2・3の生徒さんは、受験に必要な科目と
目標とするレベルを洗い出して、もっとボリュームのある
計画を練ります。
<なぜ高校生の成績が伸びたのか>
正解は勉強量を増やしたからです。
週1週2の塾通いでは追いつけないほど
机に向かっているからです。
当塾に現在通っている高校生の例
●決まった時間が取れないので自分で勉強を進めたい高校生
●週1塾に通っていたが
結局それ以外何もしていなくて
成績が伸びない高校生
●個別指導に通っていたが
先生は質問に応えるのみで
それで授業が終わっていた高校生
●目標とする進路があるが
何の科目をどれだけすればよいのか
わからない高校生
どの生徒にも
「日々の疑問を残さないこと」の指示を出しています。
テスト前だけ勉強するわけでなく、
いつのまにか勉強が継続して、
自習室にいることが習慣になることを
狙っています。
<質問やお問い合わせは>
お問い合わせ・自習室見学・無料体験申し込みは
公式ラインがスムーズです(^^)/
お知らせ一覧へ