自学自習を極める
を勝ち取る
スタディハウス高校部 では 、大宮6丁目に高校生のみが使える専用教室があります。
スタディハウス高校部のすべての塾生が目的をもって自学自習に励んでいます。
授業だけに こだわるのではなく、高校生の勉強時間の9割を占めると言われる
「 自学自習 」にこだわっています!
私たちの与えるサービスは 、「マンツーマン 授業 」「 東大生 オンライン授業 」
「受験までの 道筋を 明確にする 」「 最高の 自習環境を 与える 」
FEATURES.01
高1生の間は県模試に照準を合わせ、学習指導をします。部活動との両立、日々の学校の授業に加えて、県模試のための勉強ができるように勉強のリズムを作らせます。高2~3生からは、受験コンパスという年間計画作成ツールを使い、志望校まで「今日何を勉強すればよいか」「今日どれくらい勉強すればよいのか」「自分の成績がどの位置にいるか」を明確にします。
またアプリケーション「学びエイド」で自学を補助します。有名講師100 名の1コマ 5 分動画、知りたいことがすぐ検索できる「参考書のように使える」コンテンツです。
ここがPOINT!
受験コンパスで
自主学習の質を高めます!
自主学習年間スケジュール
受験コンパス月間スケジュール
FEATURES.02
福井県で東大NETアカデミー講座が受講できるのは当塾のみ!講師は全て東大生(または卒業生)です。自宅受講ですので、当塾から距離が遠くて通塾できない生徒さんでも受講が可能です。
受講できる講座は1:1or1:2の東大 NET 個別と、スタディハウス主催の講座、共通テスト対策の講座などです。ZOOMを使ったリアルタイム進行の授業ですので、その場で質問もできます。
東大生講師の特徴として、授業の質はもちろん、勉強の仕方、宿題の添削(一人一人細かい添削指導もします!)が、他の大学生講師・社会人講師より圧倒的に優れています。
現在開講中の講座はこちらです。
ここがPOINT!
東大生による授業で
成績UP!
東大生プロ講師の
質の高い授業
東大生ならではの、
勉強法伝授!宿題の添削指導!
10年間で2万回以上行った
確かな授業実績!
FEATURES.03
学校の授業の復習や生徒の持ち込んだ問題が授業のメインです。
マンツーマン指導の特性は、生徒の能力に合わせてじっくり指導することができます。
例として、その生徒の学校の定期テストで英語教科書の暗記が必要なら、塾の授業であらかじめ教科書の読解をしますし、問題集からテストが作られるなら、問題集を完ぺきにできるよう指導します。
ここがPOINT!
FEATURES.04
すべての高校コース生にオートロックの自動入退室キーを配布します。
他の学習塾と違い、授業という枠にとらわれることなく自主学習を存分にしてもらいます。
セコムと警備契約を結んでいますので、セキュリティは万全です。教室から200m離れたところにセコムの待機所があります。
ここがPOINT!
学校の定期テスト重視の AO 入試から、難関私立大学、医学部、国公立大学の一般入試に対応します!
学年 | 料金 | 模試勉強会 | 半年諸経費 | 教材費&受験コンパス |
---|---|---|---|---|
高校1年生 | 18,000円 | 0円 | 13,200円 (4月/10月) |
|
高校2年生 | 20,000円 | |||
高校3年生 | 25,000円 |
学年 | 料金 | 模試勉強会 | 半年諸経費 | 教材費 | |
---|---|---|---|---|---|
月4回 | 月8回 | ||||
高校1年生 | 16,000円 | 30,000円 | 0円 | 13,200円 (4月/10月) |
実費 |
高校2年生 | 17,000円 | 32,000円 | |||
高校3年生 | 18,000円 | 34,000円 |
授業時間 | 料金 | 諸経費 | 教材費 | |
---|---|---|---|---|
月4回 | 月8回 | |||
1:1【60分】 | 30,800円 | 61,600円 | 0円 | 実費 |
1:1【90分】 | 46,200円 | 92,400円 | ||
1:2【60分】 | 21,560円 / 1人 | 43,210円 / 1人 | ||
1:2【90分】 | 32,340円 / 1人 | 64,680円 / 1人 |
授業時間 | 料金 | 半年諸経費 | 教材費 |
---|---|---|---|
60分 / 月4回 | 14,400円 | 0円 | 実費 |
銀行口座引落またはクレジットカードでのお支払いになります。右記カードがご利用可能です。
各コース無料体験が可能です。面談で学習の状況・希望する進学先を聞いた上で、
「大学受験コース」の学習指導、「マンツーマン指導」の授業「東大生オンライン」の授業を
ご体験いただけます。遠方の方はZOOMでの面談も可能で、そのまま教室に来ることなく
オンライン授業の体験を申し込めます。
どんな生徒が通っていますか?
大学受験(AO 入試を含む)を考えている生徒です。
学校の授業をある程度理解していて、塾で授業を受けるよりも、参考書・問題集に時間を使い、どんどん点数を伸ばしたい生徒が通っています。
学校の授業が理解できていない生徒は、学習塾スタディハウスの教室の方で高校生個別指導(復習型)のコースがございますので、お気軽にお問い合わせください。
教材費はどれくらいかかりますか?
教材費は授業に必要なものを実費で頂くか、ご自分でご用意してください。
また受験コンパス計画作成時には指定された参考書問題集が必要となります。
大体1冊2,000円程度です。
スタディハウス高校部(大宮の方)の教室内に先生はいないのですか?
学習面談をするときを除いて、基本的に教室内に先生はいません。どうしても解決しない問題があるときのみ、学習塾スタディハウスの教室の方へ来ていただければ手助けします。また不定期でありますが、学習塾スタディハウスの方で勉強会を開きます。勉強会のときは、先生がそばにいます。
高校生専用の自習室使用は無料ですか?
大宮6丁目にある自習室の使用は当塾の高校生であれば無料で利用可能です。
ただいま通っている高校生の使用タイミングは様々です。
学校帰り、朝 、部活終わりの遅い時間 、テスト前などです。
それぞれの生徒が自分の目的に合わせて使用しています。
STEP.01
お問い合わせ
まずは料金プラン・よくある質問等をご確認の上、申込フォームを記入してください。
STEP.02
無料見学
高校部の教室の見学、現在の状況などをヒヤリングさせていただきます。
遠方の方はZOOMでの面談も可能です。
そのまま東大NETアカデミー講座の無料体験を申し込めます。
STEP.03
無料体験(1週間)
自立学習サポートコースを希望される方、学習指導を受けた上で1週間、専用自習室で頑張ってみてください。マンツーマン指導・東大生オンラインの体験を受ける方も1週間専用自習室で勉強を頑張ってみてください。
STEP.04
入塾
入塾が決まりましたら、初回受験相談を行います(高2~3生)あなたの希望する大学までの道のりを明確にします。東大NETアカデミー講座は講師の手配、授業の準備が完了次第スタートします。
代表者 | 荒井 和彦 |
---|---|
TEL | 0776-97-5684 |
所在地 | 〒910-0016 福井県福井市大宮6-15-26 DONDOビル |
運営会社 | 株式会社スタディルーム |
駐車場 |
2台駐車可能(×のところは空いていても駐車禁止) ※自転車は高校部のガラス正面に邪魔にならないよう ![]() |
よくある質問をご覧になってから、お問い合わせ・お申し込みください。
こちらからの返信メールが 3 日以上経っても届かない場合は、お手数ですがお電話でお申し込みください。